Chain-G
-
茅ヶ崎オフィスリニューアル
移転以来、ずっと変わらず使用してきたJIN-GとChain-Gのオフィスの配置を少し変えました。 全身骨模型と施術台を設置し、机の配置を少しずらしました。 今後…
-
創業17年目が始まりました
昨日、令和7年7月7日の七夕は、株式会社JIN-Gの創業16年の記念日でした。先月末の平成7年6月30日が決算で第16期を終えたところです。 「Enjoy Yo…
-
人と組織の治療家として、いざ
僕は今、「人と組織の治療家」として新しい道を歩き始めています。 でも、この生き方は突然始まったものではありません。 これまでの僕自身の経験、そしてその中で感じて…
-
海外研修「ミッション・コンプリート」™の新入社員教育での取り組み
JIN-Gグループが企画運営する海外研修「ミッション・コンプリート」™は、新入社員教育でも活用されています。 独自の教育設計思想に基づき、新入社員から幹部候補生…
-
インドでの海外研修が若手社員向けに選ばれています
2025年からインドでの研修が次々に実施されています。 いま、まさに、プネ、ムンバイ、コルカタなど、様々な都市で同時開催中です。 今回、インドでの海外研修「ミッ…
-
2025年新年のご挨拶
あけまして、ありがとうございます。 ありがとうの反対はあたりまえですが、あたりまえではない、かけがえのない人生に、日々感謝です。 2025年は静かな年明けとなり…
-
JIN-G創業15周年記念のMission Completeトートバック
15周年を記念して、トートバッグをつくりました。受講生にもプレゼントしようかなと。 運気の上がりそうなバックです。 欲しい方は一言メッセージくださいませ。 ミッ…
-
海外研修の現地ファシリテーターからのレポート@ベトナム編
海外研修ミッション・コンプリートは、海外の現地ファシリテーターがいるからこそ、良質な運営を実現できています。 とくにベトナムは、ミッション・コンプリート発祥の地…
-
大前研一さんからBBT米が届きました
毎年ありがとうございます。 今年はお米の生育も良かったようです。 小作人 大前研一 さんからのメッセージもいただいて、ありがたい限りです。 毎年の楽しみになって…